こんにちは、ひなた学習塾Lund(ルンド)の塾長 村田です。
私たちの塾は、ただの「勉強する場所」ではありません。ここは、自分を解放し、本来持っている力を存分に発揮する場です。知識を得るだけでなく、自分で考え、決断し、行動できる力を育むことを大切にしています。
目指すのは「自律」です。勉強はもちろんのこと、社会に出てからも自ら道を切り開き、「稼ぐ力」をつけることが大事です。そのために、ただ受け身で学ぶのではなく、能動的に考え、挑戦する習慣を身につけていきましょう。
そして、学力だけではなく「人間的な魅力」も大切にしています。知識や技術があっても、人としての魅力がなければ周囲の信頼は得られません。夢を実現するために必要なのは、人と関わり、支え合う力です。
ここで学び、自分の可能性を解放し、一歩を踏み出してみませんか?
普段の授業は定期テストへの取り組みを中心に行います。定期テストに真剣に取り組むことで、進学に必要な基礎学力をしっかりと身に付けます。授業の中では、生徒とのやり取りを重視します。初めて参加した生徒さんには「授業でこんなに発言したのはじめて」と驚かれます。講師と生徒とのやり取りの中で、生徒さん一人一人の考える力を鍛えます。
勉強だけでなく、進路についても生徒さんと一緒に考えていきます。進路の決定には、興味があること・得意不得意だけでなく、自分にとって大切なこと、曲げたくないことを知ることも大切だと考えています。
むしろ個性しかないスタッフばかりです。定期テストが終わったら非認知能力を高めるためのボードゲームも実施しています。